小論文試験で合格を狙うなら
まずはこれを見てください!
「小論文の書き方が分からない」
「合格論文のポイントを知りたい」
そんなあなたに、大学入試で出題される論文テーマに対する<合格への道筋>をお届けします。
・実際の出題テーマに基づいた
「答案作成アドバイス」
・小論文が苦手でも簡単に書ける
「究極のテンプレート」
是非この機会に<合格への道筋3点セット>をご入手ください。
↓詳細はこちら↓
https://note.com/preview/naa874ba79ba6?prev_access_key=a290256c293e6f80cbdc7915bf9fb834
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あらためまして!
<りらいとらぼ>を運営している”しょうろんますたあ”(@ronbun_master
)ことヨシタカです。
<りらいとらぼ>では、コスパよく文章力をアップするコツをお伝えてしています。
ところで、
受験勉強、小論文対策、すごく頑張っているけれど・・・
「書きたいことが頭に浮かばない」
「鉛筆を持っても手が動かない」
試験に向けて準備が進まず悩んでいませんか?
小論文対策でお悩みのあなたに<りらいとらぼ>の記事が超オススメです!
各記事で紹介する課題文要約・論文構成・答案作成法をマスターすれば、小論文対策のハードルをグッと下げることができます。
実際に私が塾で担当している生徒さんは、演習をコツコツ積み上げて見事に大学合格を勝ち取ることができましたよ。
<りらいとらぼ>では小論文デビューから試験直前の対策まで、必要な情報をすべて網羅しています。
それぞれの記事に<過去問><演習><模範答案><解説>をご用意しました。
これから1秒もムダにできません。
公務員試験で合格を狙うなら
まずはこれを見てください!
「小論文の書き方が分からない」
「合格論文のポイントを知りたい」
と困っているあなたに、公務員論文試験<合格への道筋>をお届けします。
・実際の出題テーマに基づいた
「答案作成アドバイス」
・小論文が苦手でも簡単に書ける
「究極のテンプレート」
・頻出テーマもこれで攻略できる!
「模範答案集」
是非この機会に<合格への道筋3点セット>をご入手ください。