大学入試 小論文

800字小論文対策<課題文型>答案作成法・構成メモつき【大学入試2024最新】

こんにちは。
<りらいとらぼ>を運営する“しょうろんますたあ”(@ronbun_master
)です。

・入試の小論文対策に困っている
・小論文の基本から勉強したい
・合格答案を書けるようになりたい

大学入試にチェレンジする受験生のこんなお悩みにお答えします。

志望大学を決めてこれから小論文対策を始めるならこの記事を読み込んでください。

<例題>→<演習>→<解説>→<まとめ>で小論文を構成するコツをつかめます。

そしてあなたは合格への第一歩を踏み出すのです!

今回のテーマは課題文型小論文で以下の3つを解説します。

1 課題文と小論文は「表裏一体」
2 構成図メモで要約文は超カンタン
3 <根拠>をあとひとつ追加しよう

まず要約文をまとめるコツについて解説します。

それでは、どうぞ!

【本記事はプロモーションを含みます】

課題文と小論文は「表裏一体」

小論文試験の資料として毎回登場する<課題文>

著名な評論から抜粋されるケースがほとんどです。

評論は筆者が様々な社会問題に対して、根拠や体験を示して自己の考えを主張するもの。

要するに自分の意見を読み手に対して明確に伝える文章のこと。

問題に対して根拠をもって意見し、出した結論を読み手(採点者)に伝える・・・

えっ!コレって小論文と同じですよね。

ココに気づくと課題文は簡単です。

まず<要約文>をまとめるコツから解説していきます。

構成図(メモ)で要約文は超カンタン

課題文を要約するには必ず構成図(メモ)を活用します。

構成図のフレームは「問題」→「根拠」→「結論」です。とてもシンプルでしょう?

最初に、筆者の主張を見つけて「結論」の枠に入れます。

「尾」から「頭」に逆行するのがコツ。

次に、結論に対応するように「問題」を考えるとよいです。省略されることもありますが自作して大丈夫ですよ。

最後に、本文から「根拠」の枠に入る文章をピックアップします。

「問題」「根拠」「結論」の3つを整理して文章にすれば「要約文」は完成!

では演習してみましょう!

課題文

私たち人間は、欲望を制御できず、つい過ちを犯してしまう存在です。だからこそ社会には道徳と監視が不可欠なのです。しかし監視する側も人間である以上、当然そこにも不都合が起こり得ます。すなわちプラバシー保護の問題です。街中のあらゆる場所に設置された防犯カメラには、一般市民の個人情報を無制限に流出させるという最悪の人権侵害を起こす危険性があります。防犯カメラを廃止すればプライバシーの侵害がなくなるわけではありませんが、自分たち人間がミスを犯しやすい存在であることを率直に認め、監視社会を見直すべきときに来ているのではないでしょうか


設問①

この課題文を要約しなさい
(100字以内)

「問題」「根拠」「結論」の3つフレームで構成図を描いていきます。

課題文をよんで、まず「結論」を探します。つぎに「問題」を考えてみましょう。

<結論>監視社会を見直すべきだ
  ↓
<問題>監視社会を強化すべきか、
    見直すべきか

課題文の結論は文末の部分ですよね。問題は「強化or見直し」の択一型です。

あとは、根拠を探せばよいです。以下の2点が見つかるはずです。

<根拠①>監視する側の人間もミスを犯す存在である

<根拠②>個人情報が流出すればプライバシー侵害は避けられない

構成図の<問題><根拠><結論>がすべて出そろいましたね。

これを文章にすれば、バッチリ要約文の完成です!

要約文

監視する側の人間もミスを犯しやすい存在である以上、もし個人情報が外部に流出すればプライバシーの侵害も避けられない。最悪の人権侵害を起こす危険性があるので、今後は監視社会は見直すべきである。(94字)

論述は<根拠>をあとひとつ追加

課題文型小論文の試験は、3つの「設問」で構成されます。

<設問1>要約問題→<設問2>用語説明→<設問3>論述問題

これが出題パターンです。<設問3>論述問題が、課題文型試験の「本丸」です。

問いの定型は「~についてあなたの考えを◯◯◯字以内で述べなさい」です。

さらに設問のタイプで分けると以下の2つとなります。

①「賛成か反対か」の択一型 
②「原因」「影響」「解決」の分析型

今回は②の「択一型」で演習を進めましょう。なお課題文は前出の内容を参照してください。

設問②

監視社会のあり方についてあなたの考えを800字以内で述べなさい。

はい、まずは設問分析でしたよね。ポイントは「~について考えを述べる」ところ。

この場合「択一型」「分析型」どちらで攻めるか?

ここで<設問1>で書いた「要約文」の出番です。課題文の結論、筆者の考えは「監視社会の見直し」でした。

筆者に賛成か反対か。その分野の専門家のご見解に反論はなかなかハードルが高い・・・

ここは「賛成」の立場で論述をすすめましょう! 答案は択一型で書き進めることにします。

設問分析ができたら、次は<構成図メモ>でしたよね。ここでは要約文を利用しましょう。

<問題>監視社会を「強化する」「見直す」どちらがよいか
    ↓
<根拠①>監視する側も人間でミスを犯す存在である
   +

<根拠②>個人情報が流出すればプライバシー侵害も避けられない
    ↓
<結論>監視社会は見直すべきだ。

このままだと筆者の主張をカーボンコピーしているだけですよね。

ここで「根拠」をさらにもうひとつ追加します。

<根拠③>啓発活動で道徳心を醸成すれば過度な監視は不要となる

根拠①②は「監視あり」のデメリット。

根拠③は視点を変えて「監視なし」のメリットをあげるところがミソ。

実際の答案では「これらに加えてもうひとつ理由がある」という前置きをして論述していきましょう。

どうしても根拠が出てこない時は「防犯カメラ」にまつわる体験や情報を補足すれば大丈夫です。

監視社会のようなテーマは学部共通のトレンドですよね。

志望学部にまつわる専門知識については日頃からインプットしておきましょうね。

あらゆるジャンルの重要ワードを一気に勉強できるテキストを紹介します。

超オススメの一冊。小論文を勉強する受験生必携の書です。

情報の<ひきだし>がたくさんあると、根拠アリ、説得力バツグンの論理的文章を書けるようになりますよ。

合格答案は添削後に完成する!

今回は<課題文型小論文>の攻略法を解説しました。

ポイントは以下の3点になります。

✔︎  課題文と小論文はともに論理的文章で構成されている

✔︎  要約文は<問題><結論><根拠>の順で書いて合格点ゲット

✔︎  論述設問は「根拠」あとひとつ追加で説得力アップ

この3つを理解できればきっと「課題文型」は得意になりますよ。

そしてじつは・・・

入試で合格する答案は添削後に完成します

答案(小論文)を書いたら、必ず信頼できる人に添削してもらいましょう。

小論文の添削はプロに依頼するのが、スキルアップと高得点ゲットへの早道です。

添削を依頼するなら「ココナラ」をオススメします

国内最大級のスキルマーケットで最近テレビCMでもおなじみですよね。

会員登録は無料。メールアドレスがあれば5分程度で完了します。

このバナークリックしてかんたん登録↓↓↓登録は無料!

小論文添削のオーダーはざっくり以下の流れになります。
 

添削オーダー

「ココナラ」のウェブサイトへ
 ①「小論文 添削」で検索
 ② 添削者を選び
 ③ 見積もり依頼に進む
 ④ 契約成立、代金支払い
 ⑤ 原稿送信
 ⑥ 納品後に評価をフィードバック

料金・メニュー・方法は、講師によってそれぞれ違います。

じっくり検討して選んでください。
 
自分のレベルやニーズとフィットすれば継続できますし、もちろん他の添削者に変更もアリです。

費用はかかりますが、塾や専門学校を使うよりかなりコスパがよいです。

対面指導ではないので、プレッシャーもありません。

まずは会員登録(無料)して講師陣を閲覧しましょう!


最後に。

短い時間でかまわないので毎日、読んで、調べて・・・

そして書きましょう。

同じ問題にくりかえしチャレンジしましょう。

納得いくまでガッツリ書き続けてください。

日々練習を積み上げたその先に、“合格”への道は必ず開けます。

合格を勝ち取る日まで、ともに励んでいきましょうね。

今回はここまで。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

入試まで時間がない受験生のための<まとめページ>です。一気読みがオススメです!

「書くことは考えること。
 文章力はきっとあなたの財産となる」
(by しょうろんますたあ_りらいとらぼ)

総合型選抜専門塾AOI

  • この記事を書いた人

しょうろんますたあ

 小論文を学んで、夢をゲットしよう!

-大学入試, 小論文